わしのみやコスモスフェスタ2013 について(24日追記)
- 2013/09/30
- 13:47

8月初旬に市民ボランティアによって植えられたコスモスが咲き乱れる季節に、市民相互の交流を深めるふれあいイベント「わしのみやコスモスフェスタ2013」が開催されます。↑昨年のコスモスふれあいロードの様子☆イベント内容☆・ポニー乗馬・猿回し公演・人力車の運行・ミニSLの運行・はしご車乗車体験・スタンプラリー・プロ歌手による歌謡ショー・カラオケ発表会・食品模擬店・農産物の直売・フリーマーケット・企業展示・創作体験...
商工会合併に関する臨時総会開催。四商工会が解散し新商工会新設へ
- 2013/09/21
- 12:00

9月17日(火)午後3時より、鷲宮商工会2階大会議室において、臨時総会が開催されました。↑鷲宮商工会臨時総会この臨時総会は、平成23年3月に誕生した新久喜市(旧久喜市、旧栗橋町、旧菖蒲町、旧鷲宮町)の合併に伴い、一行政区原則一商工会の商工会法に則り、四つの商工会が一つになるため、全商工会が「解散」すること、そしてもう一つは、合併の準備をすすめるための「設立委員を選任」の是非を問うために開催されました。↑...
鷲宮 土師祭2013レポート後編 千貫神輿、らき☆すた神輿、オタクニカルパレード
- 2013/09/16
- 13:42

前回の土師祭2013前半レポートに引き続き、土師祭2013レポート後編は夜の部の様子をお送りします。夕方からの2度にわたるゲリラ豪雨に見舞われた土師祭会場でしたが18時前には雨が上がり、夜の部の神輿の渡御は時間通りに出発へ。昼間の猛烈な暑さも、雨のおかげで空気が冷やされ、過ごし易い気温になっていました。雨のため、夜の部を待たずに帰宅される方も多いと思われましたが、渡御開始の18時半前の商店街通りの様子は例年以...
鷲宮 土師祭2013レポート前編 土師祭昼の部と恥☆アソビ(仮)
- 2013/09/11
- 18:32

鷲宮の終夏の祭典、第31回「土師祭」が2013年9月1日(日)に行われました。伝統の「千貫神輿」と、革新の「らき☆すた神輿」の共演の他、今年から新企画として拡充されたステージイベント『恥☆アソビ(仮)』、小さなお子様連れのご家族向けの遊び場『キッズエリア』も加わり、より幅広い層が楽しめるお祭りとなりました。35度を超える日中の猛烈な暑さと、稀に見る激しいゲリラ豪雨という、天候に恵まれたとは言えない祭り当日でし...