鷲宮の八坂祭「天王様」が7月28日に行われました
- 2013/07/30
- 15:01

鷲宮神社門前通り商店街で7月28日(日)八坂祭「天王様」が行われました。毎年7月の第4日曜日に開催される当夏祭りは、商店街周辺5地域がそれぞれの山車を曳き回し、笛や太鼓、かねといったお囃子で厄病神とされる牛頭大王を鎮める祭りと言われています。午後からは台車に載った千貫神輿による渡御も行われるため、午前中の鷲宮神社鳥居前では千貫神輿を見ることが出来ました。※担ぎ手による千貫神輿の渡御を見れるのは9月1日(日...
「らき☆すた×万引き防止キャンペーン」コラボクリアファイルをアリオ鷲宮で配布
- 2013/07/26
- 17:07

子供たちの夏休み期間における非行防止活動の一環として、8月4日(日)に鷲宮の大型ショッピングモール「アリオ鷲宮」にて青少年非行防止活動(万引き防止キャンペーン)が実施されます。この万引き防止キャンペーン品として、「らき☆すた」とのコラボクリアファイルが配布予定となっています。実施場所はアリオ鷲宮の太陽の広場(屋内ステージ)。配布開始は13:00~配布枚数は1000枚を予定しています。...
鷲宮の夏祭り「八坂祭(天王様)」のお知らせ
- 2013/07/21
- 14:28

鷲宮地区の夏の例祭、八坂祭「天王様」が平成25年7月28日(日曜日)に鷲宮神社門前通りで行われます。 疾病や自然災害が起こりやすい夏を迎えるにあたり、厄病神とされる牛頭大王を鎮めるために行われる祭りです。毎年7月第4日曜日の夕刻から、提灯で飾られた5台の山車の引き回しが行われ、笛や太鼓、かねといったお囃子が賑やかに鳴り響き、暑い夏の宵を彩ります。また28日以外の7月21日(日)に子供神輿と天王様神輿の渡...
「土師祭」と「恥アソビ」2013サイト紹介。わしのみやMISSコンも募集開始
- 2013/07/12
- 16:00

先日の七夕が終わると全国的に夏のお祭りシーズンです。今年は9月1日(毎年第1日曜日)に開催が決定しました第31回「土師祭(はじさい)」ですが、今回の祭りの特徴として、昨年まで鷲宮神社駐車場の一部で行われていたステージ企画関連に大きな変更が加えられます。年々、回を重ねるごとに人手が増えるステージ企画を、今年から鷲宮総合支所の隣の芝生広場「鷲宮コミュニティ広場」へ移し、「恥☆アソビ(仮)」と銘打った土師祭野...
らき☆すた柊姉妹誕生日イベント2013開催。猛暑の中、多くのファンで賑わいました
- 2013/07/08
- 19:29

鷲宮商工会では「らき☆すた」に登場する「柊かがみ」「柊つかさ」姉妹の誕生日が7月7日の七夕という設定にちなんで、毎年鷲宮神社駐車場にて、柊姉妹バースデーイベントを開催しています。参加費無料の商店街を範囲としたキーワードを探すゲームの他、当日限定のバースデーケーキ販売やラジオ鷲宮の特別放送等々の内容となっています。今年は7月7日が日曜日ということもあり、気温35度の猛暑日にも関わらず例年以上に多くのファン...
光寿司さんでラジオ鷲宮番組『小新井涼の鷲宮で飲ませて下さい!』が放送されました
- 2013/07/03
- 18:01

鷲宮商工会青年部が運営しているミニFMラジオ「ラジオ鷲宮」特別番組の生放送第1回が、光寿司にて放送されました。パーソナリティーは、アニメ「らき☆すた」のミュージカル『らき☆すた≒おん☆すて』で黒井ななこ先生役を演じられた小新井涼さん。毎月の放送ごとに鷲宮の飲食店を巡り、その店内で放送するという出張ラジオ形式の特別企画。お店や料理の紹介をしながらのトーク番組で、初回放送が6月28日の夜20時~22時まで行われまし...