土師祭2013の新たな試み。「恥☆アソビ」ティザーサイトが公開
- 2013/06/29
- 18:35
伝統ある関東最大級の「千貫神輿」と、アニメ聖地文化の代表でもある「らき☆すた神輿」が登場する鷲宮最大の祭り「土師祭(はじさい)」も今年で31回目。 今年(2013年)の土師祭は9月1日(毎年9月の第1週日曜日)に開催が決定しています。祭りの詳細については土師祭2013公式サイトにて、内容が決定したものから随時更新していきますので、是非ご覧ください。らき☆すた神輿が登場して以降、回を重ねるごとにイベント内容や規模も...
柊姉妹誕生日イベント2013サイトをアップしました
- 2013/06/27
- 09:30

鷲宮がアニメの聖地と呼ばれるようになった設定の一つに、アニメ「らき☆すた」のメインキャラとして登場する「柊かがみ」と「柊つかさ」の双子姉妹の実家が鷲宮神社(作中では鷹宮神社)になっていることが挙げられます。その柊姉妹の誕生日が7月7日であるため、鷲宮では毎年7月7日の七夕にキャラの誕生日を祝う柊姉妹誕生日イベントを開催しています。今年はちょうど7月7日が日曜日ということもあって、例年以上の賑わいになるの...
川内優輝選手の「世界陸上」壮行会と懇親会が鷲宮で催されました
- 2013/06/26
- 09:00

2回目のブログ更新ですが、早速大きなニュースです。「最強の市民ランナー」と呼び声高い川内優輝選手ですが、8月に開催される「世界陸上モスクワ2013」への出場を祝し、6月23日に地元鷲宮の総合支所で壮行会、商工会青年部主催による懇親会が商工会館2階にて催されました。会場には700名を超える地元の応援寄せ書きの旗も飾られ、お祝いムード。...
鷲宮商工会、ブログはじめたってよ
- 2013/06/25
- 14:16
ご存知かもしれませんが、鷲宮商工会にはブログがありませんでした。商工会ホームページには、お知らせ関連を主に掲載していますので、こちらのブログではそれらの詳細についての他、会員事業のお知らせ等の商工会情報などを発信していこうと思います。商工会職員が交代でちょっとした出来事や、とりとめのない話題も気まぐれに書いていきますが、ひょっとしたら、さりげなく重大なことや、知られざる商工会の裏事情も書いてたりす...